読み聞かせのマンネリ解消!「逆読み絵本」マニュアル

こんにちわ、けーけー(@comocci)です。

このあいだ、子供に絵本を読んであげていたところ、こんな事を言われました。

「とうちゃん、そこさっきも読んだ!」

えぇ、ハイ。身に覚えはあるんだ。毎日お仕事で疲れてるのさ。なのに昨日も遅くまでブログ書いちゃってたのさ。

そう、とうちゃんは・・・

猛烈に眠たいんだ!

絵本の読み聞かせ

というわけで今回は
絵本の読み聞かせがダルい、飽きた、と感じたときに使える、秘伝のワザ「逆読み」のやり方をお伝えします。

子供の爆笑率100%、飽きるまでの有効期限は半年(けーけー調べ)、長く使えるメソッドです!

目次

「逆読み」のやり方は2種類

僕が編み出した秘策「逆読み」にはAとBの2種類のやり方があります。

「逆読み」の種類
【A】
絵本に書かれている文章を、単純に逆から読む。

【B】
絵本に書かれている単語の意味を、逆にして読む。

むむ?ちょっとややこしいですね。次の章で、もう少し詳しく解説してみます。

逆読み【A】のやり方

絵本に書かれている文章を、単純に逆から読む。

クマくんは、大きな木の陰に隠れて、朝が来るまでじっとお月さまを見つめていました。

絵本の中に、こんな文章があったとします。

これをこんな風に読みます↓

たしまいてめつみ、をまさきつお、とっじでまるく、がさぁ、てれくか、にげかのき、なきおお!はんくまく…

はぁーバカバカしいですねぇ!

しかし子供にはウケます。そもそも読むのが難しいので、たどたどしく、変なところで音節が切れたりします。

「なきおぉ!」とか。

これが、子供の爆笑を誘うんですねぇー。それに、読むのが難しいので、自分も眠たくならない(笑)というメリットもあります。

逆読み【B】のやり方

絵本に書かれている単語の意味を、逆にして読む。

先ほどと同じ例でいくと

クマくんは、大きな木の陰に隠れて、朝が来るまでじっとお月さまを見つめていました。

これをこんな風に読みます↓

クマくんは、小さな木の陰に隠れずに、朝が来るまでじっとお月さまを見つめていませんでした

こっれもバカバカしいですね。

でも子供は大喜び。なぜか盛り上がります。こちらは特に、何度か読んでストーリーを覚えてる絵本でやるのがオススメです。

「逆読み」を通して言葉の面白さを伝える

こんな風に一見フザけた感じの「逆読み」遊びですが、実は言葉の面白さを学ぶ機会にもなります。

「じゃあ君のお名前を逆から読んだらどうなるかな?」

「”泣きました”の逆の言葉ってなんだろう?」

こんな風に問いかけることで、子供の興味を惹きつけ、語彙や表現を増やすきっかけになります。

しりとり、回文遊び、連想ゲーム・・・言葉を使った遊びは色々ありますが、この「逆読み」も簡単でとても楽しいので、ぜひ子供と一緒に楽しんでみてください!

絵本を全ページためし読みできるサイト

読みたい絵本を探すなら「絵本ナビ」が便利です。2,000作品以上を各1回ずつ全ページためし読み
という凄い事をやってる・・・

これ超欲しい・・・

あわせて読みたい
【幼児との遊び方に困ってる?】お金も手間もかからない!最強の遊びを発明するコツ 子供と遊んであげたいけど、遊び方がわからなくて困ってる、市販のゲームやおもちゃを一緒にやっててもつまらない・・・ こんな悩みを抱えていた僕けーけー(@comocci)で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次