1ヶ月サボっても(ほぼ)毎日お小遣いがもらえるブログって最高じゃん

はろー!ブログ更新をサボりまくってる雑草ブロガー・・・けーけーです。

ブログ運営にマジになり始めた去年の6月から、毎月10記事を目標にボクなりに努力してきました。が、無理だよね。サボっちゃうよね。Twitter開いちゃうし、なんならネットでヒワイな動画とかを見ちゃうよね。

というわけで、2019年6月は新しい記事の投稿が0件だったわけです。

しかしながら、にもかかわらず、ブログ経由での収益が発生しました。
さらに見知らぬ人から感謝のコメントまで頂いて、「ブログって最高だよなぁ」と思った件について書いてみます。

目次

更新をサボっても収益が発生し続けた

2019年6月は上述のとおりブログ記事の新たな投稿は0件でした。
にもかかわらず、発生ベースですが収益は約28,000円も上がってます。

※発生ベースとは・・・広告主に最終的な承認がされる前の速報値

  • Google Adsence・・・約5,000円
  • アフィリエイト経由・・・約23,000円


ブログ論にありがちな「収益!シューエキ!」って内訳を暴露する記事はあまり好きじゃないんですが、ブログを始めたばかりの頃の自分を振り返ると、「この程度のブロガーでもここまではイケるのか・・・よし、頑張ってみるか」っていうゲスな情報収集をしてモチベーションを高めてたんですよね。

だから、過去の自分と同じような方に向けて「この程度のブロガー」の実例を記録しておくことには意味があるのかなと。

アクセス数は1万PVをようやく超えた程度

記事を全く更新してないくせに、アクセス数だけはなぜか安定しています。これは以前に書いた記事がgoogleの検索で上位にあがってきたことが理由です。
そのいっぽうで下がった記事もありますから、全体的には変わらなかったって感じ。

ブログのアクセス推移

13ヶ月間のページビュー推移

ブログは不労収入・・・では全然ない

サボってるとはいえ、4月頃まではそれなりに努力して集中的に記事を書いてました。僕の場合はサラリーマンブロガー&幼児持ちなので、時間のやりくりと集中できる環境の確保がとくに大変。

2018年の6月からの13ヶ月間でストックしたのは74記事
1つの記事に5時間を使ったと考えると370時間。ブログの立ち上げやいろいろと勉強した時間を含めるとざっと600時間くらいは使ったと思います。

1日に自由に使える時間が14時間だとすると、13ヶ月のうち40日くらいをブログのために使ったことになりますね。
昼間はサラリーマン仕事をしていて、月の休みは10日くらいなので、4ヶ月分の余暇をブログに費やしたってことですか・・・ぜんぜん不労じゃねぇ。

労働者的な目線で考えるとブログはぜったい割に合わない

600時間を費やした13ヶ月間にブログ経由で発生した収益は約90,000円。
これまで目を背けていたんですが、ここで勇気を出して時給計算をやってみます。


ブログを労働と考えたときの時給

  • 90,000円÷600時間= 時給150円

カミサン

ほかを当たってくれ!うちはボランティアじゃないんだよ!

労働時間に対する対価と考えると、ぜんぜん割に合わないですね。

それでもサボりながら手にする現金は気持ちいい

時給150円という衝撃の事実が判明しましたが、それでも僕はやってない・・・じゃないや、それでも僕はあきらめない。

なぜなら記事は資産だと考えているから。
いったん記事を書いて検索に上がってくるようになれば、毎日すこしずつ配当を生み出してくれます。これはアパートを建てて家賃収入をGETするのと同じだと思ってます(建てたことないけど)。

アパートを買うには元手が必要ですが、ブログの記事を書くにはレンタルサーバーの500円以外にほとんど費用はかかってません。
費用500円で収益28,000円ということは、利回り5,600%の超優良な投資先ってことになりますね。

何よりも「今なんも手を動かしてねぇのにお金もらえるの?」っていう感覚がチョー気持ちいい。

けーけー

過去の自分が今の自分にごほうびをくれてるんだね。
カミサン

過去からのギフトだね・・・ってオエェェ!目をトロんとさせてポエム言うヒマあるなら記事を書け記事を!

おまけに見知らぬ人から感謝のコメントまで貰えた

そういえば6月はさらに嬉しい出来事もありました。

それは記事を読んで頂いた方からのコメントです。

免許センターに更新で訪れたついでに書いた現地レポートに対して、「どこにも載ってない駐車場の位置をしらべたくてこの記事にたどり着いた。こんな詳しい記事を書いてくれてサンキュー!」みたいなコメントを頂いたんですよ。

お金が発生するのと同じくらい、こういうコメントは嬉しいです。だって、自分のやっていることが誰かの役に立っているって実感できるから。

人の役に立ってることを実感しながら、さらに収益まで頂ける・・・これぞ人生の本質ではないでしょうか。

ブログをはじめるための初期費用は11,560円。ランニングコストは500円/月

さいごにブログを始めるための費用について書いておきますね。

■初期費用

  • お名前.com
    でドメイン取得するときの費用・・・760円
  • 有料テーマ「Stork」
    の購入費用・・・10,800円

■毎月のランニングコスト

あくまでも僕のケースですが、ブログを本気で始めるならこの程度の先行投資は必要だと考えておくべきかと。

特にWordPressのテーマ(ブログのデザインを整えるためのツール)は重要だと思います。思い切って有料のもので始めたほうがまちがいなく成長が早い
なぜなら無料テーマを使うとデザインの調整にばかり時間がかかって、記事を書くのがなかなかはかどらないんです。
有料テーマであればキレイなデザインと文章を装飾するツールが揃っているから記事を書くことに集中できる。この違いはだいぶデカイ。

さいごに

13ヶ月目にして記事更新ゼロとなった2019年6月・・・なのに収益という名のお小遣いと、感謝のコメントまでもらって、なんだか申し訳ない気分です。っていうのは嘘で、「サボってもお金もらえるなんて、ほんとブログって最高じゃん」と思いました。

専門分野も文才もない僕ではありますが、このブログでは「実際に経験したことをコンテンツ化する」という点だけはこだわっていこうと考えています。
なぜなら「小さな個人であっても、生活のうえで経験したできごとは、きっと誰かの役に立つ」という点にこそ、ブログの魅力があると思うから。

というわけで、この記事に書いたことも実際に僕が経験している出来事。

ブログをやってみようかな?ブログを続けたらどうなるのかな?と迷っている方が「この程度のブロガーでもここまではイケるのか・・・よし、自分ももう少し頑張ってみるか」と思えるきっかけになってくれたら幸いです。

けーけー
っていうのは嘘で、「ネタにすることねぇから、ブログ運営ネタでも書いてお茶を濁しとくか」って感じだよ!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次