この生活というウスノロに

search
  • 父親の子育て/家事
  • 買ってみた/使ってみた/行ってみた
  • 考えてみた/まとめてみた
  • LINE Pay/キャッシュレス生活
  • ブログ運営
  • 音楽/書評
menu

最近の投稿

  • 【レビュー】TANITAバイブレーションタイマーQuick【TD-370N】
  • 【捗る】5分でできることリストで人生激変【タイムマネジメント】
  • 【コンパクトな傘立て】アンブレラハンガーを選んだら大正解すぎた
  • xiaomi mi band4(Miスマートバンド4)の防水実力は?【動画あり】
  • 【体験談】LINE Pocket Money(ポケットマネー)でお金を借りてすぐ返済してみた

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2020年8月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 1900年7月

Twitter

Tweets by comocci
キーワードで記事を検索
【随時更新】買って良かったものリスト
  • 寝たい親と寝たくない子供 父親の子育て/家事

    【特別寄稿】寝たい親と寝たくない子供の戦いは終わらない

  • サラリーマンがブログをやって変わったこと ブログ運営

    普通のサラリーマンがブログを8ヶ月続けて変化した5つのこと

  • オレバカ 考えてみた/まとめてみた

    「オレ、バカだからさぁー」というセリフが苦手な理由【バカハラ】

  • QRコード決済の違いまとめ LINE Pay/キャッシュレス生活

    QRコード系キャッシュレス決済サービスの違いまとめ!

  • 無料テーマでブログを始めてはダメな3つの理由 ブログ運営

    無料テーマでブログを始めてはダメな3つの理由

  • 派遣社員で結婚していいのか 考えてみた/まとめてみた

    派遣社員で結婚するのはアリ?僕の経験談

  • 妻の機嫌を損なわずに飲み会に参加する方法 父親の子育て/家事

    妻・嫁の機嫌を損なわずに飲み会に参加する方法

  • このサイトについて 考えてみた/まとめてみた

    丙午(ひのえうま)とは?2026年は子供の数が減る!?

  • 考えてみた/まとめてみた

    【「お疲れ様です」禁止!】速攻で正社員登用された僕が実践してきた超シンプルなメール術

やまきた桜まつり買ってみた/使ってみた/行ってみた

「やまきた桜まつり」、駐車場や現地売店の様子【写真あり】

2019.04.06 けーけー

はろー!けーけーです。 2019年の春、神奈川県山北町で開催されている「やまきた桜まつり」に遊びに行ってきました。 現地の様子を写真多めにレポートします。 駐車場や食事の屋台の情報もありますので、これから遊びに行かれる方…

人を誘えない理由考えてみた/まとめてみた

人を誘えない…その理由から考える正しい向き合い方

2019.04.03 けーけー

はろー!けーけーです。 これらは本当にあった僕の実体験です。 こんな風に“人を誘えない”ことで悩んでいる方は、意外と多いのではないでしょうか? 今回はその理由と、どうしたら「人を誘えない」という事…

サラリーマンがブログをやって変わったことブログ運営

普通のサラリーマンがブログを8ヶ月続けて変化した5つのこと

2019.03.29 けーけー

はろー!雑草ブロガーのけーけーです。 2018年の夏にブログを始めてから、この3月で8ヶ月目となりました。 せっかく年度末なので、ここまで8ヶ月ブログを続けて、僕の身にどんな変化が起きたか?を一旦まとめてみようと思います…

QRコード決済の違いまとめLINE Pay/キャッシュレス生活

【実録】LINE Pay「もらえるくじ」の確率・還元率を確認してみた

2019.03.20 けーけー

はろー!元気で4月を迎えたい、キャッシュレス廃人けーけーです。 LINE Payが2019年3月15日からヤバいキャンペーンをはじめましたね。 「春の超Payトク祭」 そう名付けられた今回のキャンペーンには、大きく分けて…

父親の子育て/家事

幼児と過ごす時間が煮詰まったときのリフレッシュ法4つ

2019.03.19 けーけー

はろー!子育て廃人で雑草ブロガーのけーけーです。 父親だけで、幼児を連れて出かける姿。 自分が父親になってからというもの、街中で自分と同年代のそんな親子連れを見かけると、つい気になってしまいます。 うーん、なぜ?と言われ…

フケミンの効果買ってみた/使ってみた/行ってみた

フケミンの使い方と効果、2週間つかってみた結果!【写真あり】

2019.03.16 けーけー

はろー!今年2019年の冬、フケの大量発生で悩んだけーけー(@comocci)です。 気候か、もしくは加齢か・・・とにかくなんとかしないとマズい。 いろいろと調べて、とりあえず「フケミン」という薬用洗髪剤を使ってみました…

背の低い洗濯機父親の子育て/家事

【高コスパ】背の低い洗濯機【まとめ4選】

2019.03.15 けーけー

はろー!お家が狭めなけーけー(@comocci)です。 洗濯機を置くスペースの高さに制限があって、選択肢が限られてしまう・・・という方むけに、高さが90cm以下で収まる洗濯機の機種をまとめてみました。 高さが低い洗濯機だ…

オレバカ考えてみた/まとめてみた

「オレ、バカだからさぁー」というセリフが苦手な理由【バカハラ】

2019.03.11 けーけー

はろー!けーけー(@comocci)です。 たまに「オレ(私)、バカだからさぁー」「オレ(私)、頭わるいからさぁー」って言う人いますよね? 僕は以前からこのセリフがどうにも苦手で、人と話していてこれが出てくると、「うわぁ…

神奈川県運転免許センター買ってみた/使ってみた/行ってみた

【駐車場】神奈川県運転免許センター(二俣川)現地レポ【食事】

2019.03.09 けーけー

はろー!けーけー(@comocci)です。 免許の更新のため、2018年5月にリニューアルしたばかりの神奈川県運転免許センターへ行ってきました。 以前の神奈川県運転免許センターとのイメージとの違いに戸惑いつつ・・・ これ…

ブログ論ブログ運営

試行回数、あるいは本多勝一「日本語の作文技術」

2019.03.08 けーけー

はろー!けーけー(@comocci)です。 このブログの更新を本格的に始めて、8ヶ月くらいが過ぎました。 そのあいだに50記事くらいを更新しています。 僕がブログを運営して実現したい目的は3つです。 まあ少しは基礎体力が…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 9
  • >

はろー!けーけーです。

けーけー
30代の雑草ブロガーです。本業はサラリーマン。

「生きる事、それは確かめること」をモットーに、実際に体験したことを中心にコンテンツ化して情報発信しています。

Follow @comocci

詳しいプロフィール
お問い合わせはこちら!

このサイトで使っているWord Pressテーマ

スポンサーリンク

新着エントリー

  • 【レビュー】TANITAバイブレーションタイマーQuick【TD-370N】 2021.10.20
  • 【捗る】5分でできることリストで人生激変【タイムマネジメント】 2021.10.12
  • 【コンパクトな傘立て】アンブレラハンガーを選んだら大正解すぎた 2020.08.24
  • xiaomi mi band4(Miスマートバンド4)の防水実力は?【動画あり】 2020.01.30
  • 【体験談】LINE Pocket Money(ポケットマネー)でお金を借りてすぐ返済してみた 2019.09.12

アーカイブ

  • 2021年10月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 1900年7月 (1)
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 この生活というウスノロに.All Rights Reserved.