はろー!雑草ブロガーの けーけー(@comocci) です。
洗濯機を置くスペースの高さに制限があって、選択肢が限られてしまう・・・という方むけに、高さが90cm以下で収まる洗濯機の機種をまとめてみました。
高さが低い洗濯機だと、容量もなかなか限られてきてしまいますが、今回はファミリー層もギリギリでカバーできる容量7Kg以上の機種に絞って、ドラム式・タテ型の両方の機種をご紹介しています。
目次
どのくらいの容量が必要?洗濯機の容量の考え方
洗濯機を選ぶときに、まず条件となるのは「いちどに何Kgまで洗えるか?」を表す容量ですよね。
洗濯機の容量は、家族の人数を基に、以下のような計算で考えるのが目安と言われています。
洗濯機の容量のめやす
1.5Kg×人数
つまり4人家族の場合だと、1.5Kg×4=6Kg ということですね。
ただし、小さなお子さんがいる場合など、これではかなりキツキツです。
そのため、上記の目安に+1Kgの余裕を加えた7Kg、これを4人家族ファミリーの最低ラインとして考えました。
もし設置場所の高さに制限がなければ、余裕を持って9Kgくらいの洗濯機がベストなんですけどねぇ・・・
高さが90cm以下、容量が7Kg以上の背の低い洗濯機オススメ
AQUA / AQW-F8N
商品スペック
- 洗濯容量・・・8.0Kg
- サイズ・・・幅595×高さ866×奥行604(排水ホース含む:611) mm
3ステップ洗浄でムラのない洗い上がりと、最大60℃のお湯で洗える「お湯洗いコース」では、除菌までできてしまう優れものです。コインランドリーなどでも見かけることの多いAQUAの洗濯機は業務用で培われた信頼性も十分。
アイリスオーヤマ / HD71WS
商品スペック
- 洗濯容量・・・7.5Kg
- サイズ・・・幅595×高さ860×奥行672 mm
黄ばみが気になるときによく効く「温水コース」と、室内干しにぴったりの「部屋干しコース」が搭載されており、場面に応じて使い分けが可能です。
ハイアール / JW-LD75C
商品スペック
- 洗濯容量・・・7.5Kg
- サイズ・・・幅590×高さ885×奥行575 mm
楽な姿勢で洗濯物を取り出せる「ソコ浅」設計で、奥まで手が届きやすいです。
洗濯が終了したときのブザー音を4段階から選べるなど、痒いところに手が届く機能が搭載されながらもコスパの高い商品。
シャープ / ES-GE7F
【関東指定エリア送料無料】ャープ ES-GE7F-W 全自動洗濯機 7kg 穴なし槽で節水 黒カビブロック 抗菌仕様 槽クリーンで清潔 【新品/取寄品】【標準設置込み】【メーカー保証1年付】
商品スペック
- 洗濯容量・・・7.0Kg
- サイズ・・・幅565×高さ898×奥行535 mm
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
洗濯機の置き場所に収納棚などがあり、置ける洗濯機の高さに制限があるという方はぜひ参考にしてみて下さい。

現場からは以上です!
スクロールできます
コメント